今日、ある言葉の略称を調べていたらふと思い出した遠い日の思い出を少し書かせてください。
あれは、中学3年の社会のテストの時…。
地理の問題で、答えが「イギリス」となる問題があったのです。
高校受験を控え、テストが大切になってる時期、つまりは1点でも欲しい時期にもかかわらず、僕は先生を笑わせたいという思いと自分の好奇心から記入欄に
「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」
と書きました。笑
間違いではないのですが、解答冊子にはイギリスとしか書いてないので果たして丸になるのか、、、、とドキドキしてました。
あの狭い解答欄に2行になりながら書き込みました。
翌日テストが返ってくると、丸になってました。。。
先生から、「一瞬焦るからやめてね(威圧)」と言われました。笑
(しかも悔しいことにそのテストにてイギリスの正式名称で書いた人がもう1人いたみたいで…!怒)
こういったように、正しい解答だけど先生を困らせる解答をぶつけまくるマンだったので、僕の解答は面倒だったんだろうなと改めて思いました。
今思うと、幼い時から周りをどうやって笑わせようとか考えながら生きてたので、根っからのエンターテイナー気質なのかもしれませんね…。(自賛)
さてさて、ガーネットでも皆様を腹の底から笑わせられるような楽しいパフォーマンスを今日も頑張っていきます!
というわけで今夜は、マジシャンよりかは芸人気質の大塚流光がMAGICBAR GARNET相模原店にて皆様をお待ちしております♫
p.s. 好きな子は笑わせられない属性。
0 件のコメント:
コメントを投稿