みなさん、こんばんは。
さとまるです!!
今日は僕が大切にしている彼女、いや、愛車(ちゃり)を紹介したいと思います!
(いえぇーい✨!)
名前はアレーちゃんで、アルミのロードバイクです。
出会ってからかれこれ2年くらい経ちますが彼女とは※日本全国ともに旅をしました。
(※北は北海道、南は鹿児島)
(その時の旅のお話しはまた今度…)
そんな彼女は、いまでも元気でモリモリで先日も初日の出をみに江ノ島まで行きました‼
傷はあちこちに出来てしまいましたが、いまでも、世の中に二つとない大切な存在です。
さて、ロードバイクを長く乗るためには、日々の整備が欠かせません。
チェーンの汚れ落とし&注油、タイヤの空気圧の調節など気がつけば手や床が黒くなってしまったり…。
雨の日には泥汚れ、そしてパンクの危険性大…。
ロードバイクといえば、爽快にぶっ飛ばすイメージばかりが優先的に思い浮かばれるかもしれませんが、
実際にはマシンの整備、パンクの修理のような地味な一面も多くあります。
そう言えば、先日はチェーンの交換を行いました‼
チェーンの交換は最高ですね!
回転が良くなって、変速操作も快適‼
今後ロードバイクを買いたいというかたは、購入時ぜひ「パーツクリーナー」&「機械用オイル」も買うことをオススメいたします!
以上、彼女の紹介でした‼笑
こちらのブログでは、そんな僕の趣味や
友達にもいえないようなヒミツを
書いていきたいと思っていますので
お見逃しなく!!
(誰がお前のみたいのやゃ‼笑)
それでは、本日も相模原店でお待ちしております‼
さとまるでした‼
0 件のコメント:
コメントを投稿