僕が就いていたアトラクションは
約四年間もお世話になっていた、思い出深い場所がなくなってしまうというのは、とても寂しく....。
そこを卒業した時のことを思い出すと、それまた寂しく。
「レッツゴー!!」というレースカーの送り出しの最後の一回。
今でもよく覚えております。
ランドの裏側は絶対不可侵。
キャストとして戻ってこない限りは、もうサーキットのコース上を見回りすることもできない場所であって。
そこから"追い出される"というイメージも相まって余計に寂しさを感じていたのだと思います。
* * * *
最近では、シーのストームライダーがクローズしてしまいました。
機体に乗り込む前のキャストの口上がとても大好きで。
ゲストとしても毎回楽しみにしていたアトラクションが閉鎖というのも、やはり悲しく。
もうあのセリフを聞くこともできないのかと思うと....
ん?
確かに、某王国では卒業してしまうともうキャスト側の舞台に立つことは許されないですが、ガーネットは、違います。
ともに夢を追いかけて努力したもの同士、たとえグループを辞めたって今でも絆はつながっております。
5月28日の僕の卒業イベントでは、昔のスタッフがゲスト枠として参戦してくれるのでして。
続々と参戦表明が上がっている中、6人目をご紹介いたします!!
カモ〜ン、パシフィスタ!!!
そう、6人目はこの男!!!
大江戸節でお店を沸かせた、万物に精通する知識を持つ兵器!!くまさんです!!!
そして何を隠そう、この男の別の顔は,,,
ストームライダーの元キャスト!!!
失われたはずのあの口上が、なんとGARNETで聞けるかもしれません!!
いろいろとワクワクの止まらない今月末!!
ゲスト枠は残り1人です!!!
丸罰三角ゲーム(※)でもしながらお待ちしております!!
↑絶対先行が有利でしょ、これ。
(※)本日のwall-hand氏の記事を参照ください。
残り6回ですか…
返信削除5月が過ぎるのは今年のどの月より早く感じています。
ラストイベントのゲスト枠のこり1は誰なのでしょうか!?
気になりますね♫
今日もよろしくお願いします〜^ ^
p.s.マルバツゲームはどうあがいてもジャンケンゲー。