2016/12/31
カウントダウンガーネット!!!!
2016/12/30
あっと言う間の1year
2016/12/29
KAIくん、手品するってよ。
眠気と空腹とチョムンスで目眩がしております。KAIです。
12月は何かとイベントに仕事にとバタバタしやすい季節ですが、皆さまは体調など崩されてないでしょうか。
わたしはいつも通り元気ですが、心配事が一つだけ。
なんと本日のガーネット、、、なんとわたくし1人営業となります。
もう一度言います。
わたくしKAI、1人営業となります。
さらに言うと、1人出勤にして、今年最後の出勤でございます。
寂しいです。
誰か……
と言うわけで。
まったり飲みたい方からみんなで騒ぎたい人まで、とりあえずガーネットに来たら良いじゃない!!KAI君と一緒に年末感を楽しんだら良いじゃない!!!
ではでは、皆さんのご来店をこころよりお待ちしてるじゃないっっ!!!
2016/12/27
ねんまつ。
wall-handです。
私にとっては、年内最後の出勤でございます。
今年一年、いろいろとありましたね。
特に相模原店は、
双六さんが抜け、
一希さんが店長となり、
店内の雰囲気も大きく変わりました。
他にも、
社員旅行があり、
コンベンションがあり、
三号店がオープンし……と、
なかなかに激動の一年でした。
果たして来年のガーネットは、
どうなっていくのでしょうかね。
それでは、よいお年を……ではなく、
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/12/26
かたづける。
wall-handです。
今年ももうすぐで終わりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
なんか年々、
慌ただしさが増しているような気がします。
やらないといけないことが、
全然片付いておりません。
よく、大晦日には大掃除を
してはいけないと言われておりますが、
空いている日程が大晦日くらいしか無いという。
どうしたものかと考えております。
いやはや。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/12/24
性なる夜。
2016/12/23
素晴らしい祝日
2016/12/22
真言宗コンパ。
2016/12/21
早口ラップは聞き取れるのか?
2016/12/20
かかない。
wall-handです。
ガーネットに勤めてから、
一年と数ヵ月が経ちましたが、
そんな中、昨夜初めて経験したことがあります。
一体、何か?
そう、このブログを書き忘れたのです。
うっかりしていました。
逆に言えば、
これまでは出勤のときは必ず
ブログを書いていたわけで。
むしろそっちを認めていただきたいですね。
(そうかな?)
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/12/19
日々、勉強っ!!
寒さにはめっぽう強い、なんなら時たま寒い空気すら作り出す事で有名な、KAIでございます。
さてさて、最近は勉強も兼ねてマジックバーに二箇所ほどお邪魔したのですが、やっぱりマジックを観るのって楽しいなと。
我々は日頃不思議を提供する側なので忘れがちですが、マジックを始めたドキドキ感を思い出しました!!
皆様も、もし機会がありましたら他のマジックバーに行ってみても面白いかもしれません。
そして、「やっぱりガーネットが一番だね」とぜひおっしゃってください!いや、言わせます!!笑
夜空も、曇りにぼんやりと月が光って怪しげな夜でございます。
こんな日には、不思議な体験なんていかがでしょう…??
ガーネット1の怪しさ満点コンビ、KAIとWall-hand、もの三人で営業致します!!
2016/12/18
ドラクエ9
電車の中ってできる事が限られてきますよね。
今の時代スマートフォンをいじっている方がほとんどだと思うのですが、輪太朗はiphoneの充電が減るのが少々気に食わないのです。
なのでポータブルのゲームを最近プレイしまして、3dsでドラゴンクエスト9をやりました。ドラクエはPS2のドラクエ8以来かと思います。
最近のRPGに飽きてから久々のドラクエはやっぱり面白い!
皆様も電車でスマホより本やポータブルゲームもやってみてはいかがでしようか!
本日も輪太朗は皆様に魔法をお届けするためMAGICBARガーネット相模原店にてお待ちしております。
2016/12/17
へびーろーてーしょん。
2016/12/16
技術って凄い…
2016/12/15
タイムスリップ!?
2016/12/13
かけない。
wall-handです。
生憎の天気ですが、
あまり寒くないのが嬉しいですね。
冬は好きなのですが、
今くらいの気温が一番快適であります。
さてさて。
最近、ツイッターならブログやらに慣れてしまい、
漢字をど忘れすることが多くなってしまいました。
何かと忙しい年末ですが、
文字に触れるという意味も兼ねて、
たまには紙媒体で活字を読みたいものですね。
そんなこんなで、
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/12/12
あつさむい。
wall-handです。
私、暑がりなのに寒がりという、
なんとも面倒くさい体質であります。
あまりにも寒い日は、
かなり着込んだりしますが、
その状態でバスや電車に乗ると、
暖房の影響で、それはもう暑くなります。
何か良い方法をご存知の方は、
ぜひ教えてください。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/12/11
幸せの欠片を少しでも下さい。
周年イベント以来の出勤になります。
実は周年イベントの翌日に親戚の結婚式に行ってまいりました。結婚自体は10年前にて,お子さん(従兄弟)もいらっしゃるのですが、幸せいっぱいの叔父の姿を見る事ができました。さらに、今月に私の姉が籍を入れます。笑
ただいま輪太朗の周りは結婚ブームという事で素晴らしいクリスマスを迎えるでしょう。
そんな幸せを僕にも分けて欲しいのですが…
本日も輪太朗は皆様に魔法をお届けするためマジックバーガーネット相模原店にてお待ちしております。
2016/12/10
しんさんといっしょ。
むかう。
wall-handです。
おーつかのピンチヒッターとして、
本日、私も少しだけ出勤いたします。
ただいま、昼間の別件での仕事から、
頑張って向かっております。
本日も、マジックバーGARNET相模原店で、
素敵な夜をお過ごしください。
2016/12/09
作曲って難しい
2016/12/08
世界は狭いなぁ。
2016/12/07
クリスマス
2016/12/06
おと。
wall-handです。
私がマジック中に流している楽曲は、
ネット上のフリー素材集から探したり、
あるいは作曲者と直接交渉をして、
使わせて頂いているものです。
「666」のマジックに使っているのは、
arai tasukuさんの
『Sin/リチャードのかくれんぼ』という曲。
タロットカードによる魔術の儀式には、
高橋伸弥さんの『Requiem』を。
ロープの演技では、
ムツキセイさんの『Queen Nereid』を。
ウサギのマジックでは、
brightwaltzさんの曲を。
「Necrophilia」の後半部分は、
全てMFPさんの曲です。
さて。
先ほど私は「素材」という言葉を使いましたが、
この言葉、あまり気軽に使いたくはありません。
なぜなら、どの楽曲も、
ただの「素材」ではなく、
作曲者の想いが込められた「作品」だからです。
作曲者の皆様には、感謝しかありません。
だからこそ、全てのマジックを、
誠意をもって演じることが、
最低限の礼儀なのではないかと。
私はそう考えております。
マジック中の音楽にも、
ちょっと気にかけてみると、
また楽しいかもしれませんね。
本日も、マジックバーGARNET にて、
お待ちしております。
2016/12/04
うまいということ。
wall-handです。
マジックに対する考えなどを、
自分への記録も込めて、
書いていこうと思います。
マジックを演じていると、
「上手かったね」「上手だったね」と
言われることがあります。
お褒めの言葉を頂くのは、大変嬉しいのですが、
それでもどこか、違和感を感じてしまうのです。
なぜなら、私は、
「上手いマジック」を演じようとは
していないからです。
ここからはイラストの話になってしまいますが。
私の絵は、決して上手ではありません。
「子供の落書き以下」とまで
言われたことすらあります。
それでも、私のマジックやイラストを、
高く評価して下さる方が居るのは、
「上手・下手」という価値基準を越えた
「何か」があるからだと考えているからです。
私はそれこそが、「美」というものだと
考えております。
もちろん、壊滅的に下手だったら、
マジックは成り立ちません。
やりたいことを実現するためには、
どうしても必要なテクニックもあります。
でも、ただ、それだけなのです。
例え、下手だったとしても、
魅力的な、一生の喜びになるような、
そんなマジックを演じられればと、
日々修行をしております。
そんなわけで本日も、
マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
でぃせんばー。
wall-handです。
いよいよ12月。
忘年会にクリスマスと、
何かとイベントが目白押しですね。
盛り上がった忘年会の後、
ちょっとマジックを見に立ち寄る。
あるいは、意中の人と、
イヴをマジックバーで過ごす。
そんなのも、この時期だけの特権なのです。
そして私、
最近あるマジックをフルリメイクしました。
果たして、どのようになったのか?
ご興味がある方は、
ぜひリクエストしてみて下さい。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/12/03
レイディオぅ。
2016/12/02
年末ガーネット
2016/12/01
でぃっせんばー。
2016/11/30
裏設定
2016/11/29
たいむいず。
wall-handです。
本日ワタクシ、
11月最後の出勤でございます。
2016年も、あと一ヶ月ばかり。
よろしくお願いいたします。
思えば、
昨年の大晦日と、今年の元旦を、
ともにガーネットで過ごしたわけで。
なんとも早いものです。
とりあえず今年中の目標としては、
今のマジックをもっと進化させたいですね。
頑張ります。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/11/28
てじなさかば。
wall-handです。
先日の8周年イベントは、
お陰さまで大盛況でした。
ご来店いただいた皆様に感謝です。
今回は「外来語禁止」という制約のもと、
お客さんと話したり
マジックをしたりしましたが、
これがなかなかに大変でした。
言葉って大事ですね。
そして。
私の得意な演目であるロープマジックも、
今回のイベントから大きくリメイクしました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/11/26
ハッ!周年
8888888888
はち。
wall-handです。
いよいよ本日は、8周年イベント!
スタッフもたくさん集まり、
何やらおかしなことをやります。
普段のあのマジックも、
ちょっとした変化があるとか……。
ご期待ください。
本日は、マジックバーGARNET相模原店にて、
大いに盛り上がりましょう!
2016/11/24
ゆ、雪ダァー!!
2016/11/23
さっ寒い。。。
雪予報!!!
マジシャンのKAIですー( ´ ▽ ` )ノ
いやー、いやに寒いと思ったら、明日は関東に雪予報が出てるんですね!そりゃ寒いですわ 笑
実はわたくしは湘南生まれでして(芸名は海の近くで生まれた事が由来です)、そう聞くと夏が好きそうな感じがするのですが、実は冬が一番好きなんですね!!
特に、雪が好きでして、いくつになってもテンションが上がってしまいます 笑
テンションがあがるといえば!!
またテンションのあがる話があるのですが、それはご来店された時の楽しみって事で…笑
と言うわけで、本日も雪も溶かす勢いで盛り上げさせていただきます!
本日はわたくしKAIと、変幻自在のコエビで営業致します!!
間もなく忘年会シーズンで、お店の混雑が予想されます!!
今日あたりがゆっくりマジックを楽しむ狙い目かと思われますので、お早めのご来店を!!
2016/11/22
るーと。
wall-handです。
ご存じの方も多いかもしれませんが、
私はマジックの他に、
イラストでの活動を行っております。
たまにお客さんから聞かれるのが、
「どっちをメインにやりたいの?」
という質問。
皆さん、気になるようです。
ただ、私としては、マジックとイラスト、
その二つに、違いはありません。
創作とは、
「頭の中のアイデアを形にしていく」
ことだと考えております。
それが、アイデアによって、
マジックか、イラストか、
あるいは別の表現が良いのか……
と、道筋が異なるだけで。
言ってしまえば、ある目的地まで行くのに、
バスを使うか、電車を使うか、
その違いだけなんですね。
そんなことを考えつつ。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/11/21
さいこめとりぃ。
wall-handです。
先日から演じております「Necrophilia」ですが、
本日より、演目の一部を変更いたします。
さらに、他のマジックも、
少しずつ変化を加えております。
既にご覧になった方も、
まだ見たことの無い方も、
より楽しめる作品になったかと思います。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/11/20
来し方行く末
秋田県出身のシンガーソングライター「高橋優」さんを皆様はご存知でしょうか。
先日、高橋優さんのアルバム「来し方行く末」が発売されまして早速聴いている輪太朗でございますが、歌詞が心に響いて感動しております。
高橋優さんの曲と言えば、映画「orenge 未来」のエンディングで「光の破片」が起用されていますよ!(これでピンときたかたもいるのでは!)
僕のとっても好きなアーティストですので皆様も是非聴いてください!
ちなみに新曲おすすめは「Mr.ComprexMan」です。(タイトルが既に面白い)
本日も輪太朗は皆様に魔法をお届けするためMAGICBARGARNET相模原店にてお待ちしております。
2016/11/19
とこしえ。
2016/11/18
ブーツ
2016/11/17
盗み聞き。
2016/11/16
Attract
2016/11/15
スーパームーン後夜祭!
相模原店にて副店長を務めさせて頂いております、マジシャンKAIです。
本日は、多少堅い文章となりますが、たまにはご容赦くださいませ。
さてさて。早いもので間も無く年末になります。
この時期は、どの仕事も大忙しになると共に、一年間あった様々な出来事を振り返る時期でもあります。
皆さまにとって、今年一年はいかがでしたでしょうか?
悔いのない一年になりそうでしょうか。
常にベストを尽くせたでしょうか。
行きたかったあの場所には行けましたか?
大好きな人に想いは伝えられましたか?
自分自身に正直になれましたでしょうか?
正直、わたくしは出来ていなかったかもしれません。
それは、とある尊敬する先輩に言われて気付きました。
そういうのを気付かせてくれる人って、まわりにたくさんいるような気がします。
友人の何気ない一言だったり、嫌いなあの人から言われた言葉だったり。
本日わたくしKAIはパフォーマンスを通して、皆さまを元気付けるキッカケになればと思います。
わたくしKAIとwall-handの二人で、本日もマジックバーGarnetは営業致します。
どうぞ、お越しくださいませ。
すてあ。
wall-handです。
私、最近、
マティーニというカクテルの練習を
しております。
「カクテルの王様」と呼ばれるだけあって、
シンプルながら作るのが難しいのです。
こんな感じの、
「派手さは無いが、奥が深い」ものが、
私は結構好きです。
マジックもお酒も。
まだまだ練習は必要ですけどね。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/11/14
にじゅうに。
wall-handです。
先週の水曜は、
自宅でカイさんの勇姿を拝んでおりました。
全国区であっても相変わらずだったので、
なんか安心しました。
さて。
先日のブログに書いた
「タロットカードを自分で作ろう」計画ですが、
本日全てのカードを描き終わりました。
印刷はまだなのですが、
とりあえずは一段落であります。
試しにL版サイズにプリントして確認したところ、
なかなかに良い感じに。
全てのカードを並べると、
果たしてどんな光景になるのか?
興味のある方は、お店でチェックしてみて下さい。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/11/13
カップル増えたなと思う
急に周りにカップルが増えてきました。
これが…クリスマス現象!?
やはり人肌恋しい季節というわけですか。
来月にクリスマスを控えた11月というのはもはや戦争ですな。
彼氏ができた女の子達は僕に少し冷たいです。(そりゃそうか)
きっと輪太朗は今年のクリスマスも寂しい思いをしているに違いないですね。
本日も輪太朗は相模原にて皆様をお待ちしております。
え??駅でカップを????
本日、突然出勤致します!!マジシャンのKaiでございますm(__)m
先日の「水曜日のダウンタウン」、ご覧いただいた方、自分にメッセージを送って下さった方、本当にありがとうございます☺︎
これからも天狗にならず精進いたしますので、何卒ガーネットをご贔屓によろしゅうお願い致しますm(__)m
といったわけでございまして、カイは夜の部からの緊急参戦でございます。
「駅にカップの数が増えている」とブログに書いたおーつか(多分スーパーカップ)、いつき店長、そして私カイで相模原の夜を盛り上げます!
何卒、よろしくお願い致しますー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2016/11/12
いるみねーしょん。
2016/11/11
まちだ。
2016/11/10
トランプ!!!!!!
2016/11/09
木枯らし 1号
2016/11/08
宣伝。
wall-handです。
新作公演「Necrophilia」、
もうご覧いただきましたでしょうか。
これまでの私の作品の中でも、
とりわけダークな雰囲気となっております。
作品の性質上、初見のお客様に対しては
別のマジックを演じる場合がございます。
新作が観たいという方は、ぜひお申し出ください。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/11/07
PPAP
ネットで「ピコ太郎、Mステでドン滑る」という記事を読み、共感せざるを得ないワタクシKaiでございます。
実は結構ピコ太郎が好きでして色々見てるんですが、何がすごいってあの中毒性!!
世界の色んな人たちがカバーをしてまして、バラード風やデスメタル調、はたまたEDMに至るまで、実にバリエーション豊か!!
ぜひぜひ、ご覧いただければと思いますm(__)m
なお、ワタクシKaiは本日連勤二日目!!
本日は、バリエーション豊かなマジックをお届けするKaiと、中毒性ある世界観のwall-handでお待ちしてます♪
さんぶんのいち。
wall-handです。
私の演技を観たことのある方ならば
ご存知かと思いますが、
タロットカードを使ったマジックがあります。
それに使うため……では無いのですが、
先日から、オリジナルのタロットカードを
制作しております。
現在、8枚目を制作中。
大アルカナ22枚全てを描くまでには
まだまだ先は長いのですが、頑張ります。
完成した暁には、
ガーネットの店内にも飾りたいですね。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/11/06
祝!!水曜日のダウンタウン出演!!
パソコンがインターネットに繋がらなくなってしまい、ガチしょんぼり沈殿丸です。kaiです。
さてさて、ネットには繋がらないのですが、テレビは観ることができるので一安心です。
…というのも、自分の勇姿を観れるからです。
そう!!タイトルにもありますが、11/9放送の「水曜日のダウンタウン」様に出演させて頂くのです!いやっほおおおおいっ!!沈殿丸してる場合じゃないっっ!!!
というわけで、ご近所様にお誘い合わせの上でご覧いただければ幸いでございます!
さてさて。
とはいえ、マジックはやはりLiveに限ります。
本日も、マジックバーGarnetは魔法をライブでお届けいたします!!
本日お越し下さった方は、撮影のこぼれ話も聞けるとか聞けないとか…笑
というわけで、本日の営業はわたくし沈殿ま…もとい、Kaiと輪太郎の二人で営業致します!!
お待ちしてますー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
潔癖
最近気づいたのですが、世の中潔癖症の方って多いらしいですね!
電車のつり革に触らないとか、公衆トイレの便器に座れないとか!?
そんな話を聞いて、潔癖のけの字もないと思っていた輪太朗ですが、一つだけ思い当たる事がありました。それは…
温泉です。
何故、全身を洗った後に湯船に入らねばならんねん!と。
なので僕は全身を洗った後に湯船に入ったらもう一度身体洗います笑
または湯船に入らないとか。
が、しかしこの季節に湯船は入りたいですよね。笑
本日も輪太朗は皆様に魔法をお届けするためMAGICBARGARNET相模原店にてお待ちしております。
2016/11/05
電球。
2016/11/03
おもしろ問題(?)
2016/11/01
11と1。
wall-handです。
いよいよ11月に突入でございます。
今年もあと二ヶ月ばかりだと思うと、
なかなか感慨深いものがありますね。
さて。
新作公演「Necrophilia」、
昨夜から上演しております。
幸いにも、今のところは、
皆さんからの反応も良好です。
生まれたばかりの作品なので、
これから更に進化していくかと思います。
引き続き、よろしくお願いいたします。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/10/31
文字化けではありません。
wall-handです。
10月も、本日で終わりですね。
そう、ハロウィンでごoざいます。
せっかくなのclで、
私も仮装しdて出勤しようかともnf考えたgのですが、
結局はいつq2もの姿で居るu-vことにしました。
なぜなら、c本日公開の新作マジッr8クがあるからで_iす。
作品の雰/囲気を壊さyhないたs6めの配慮であります-@。
自..分で言うas1のもアレです:.jが、なかなかの自_b信作/-kです。
wall-hand新作公演「Necrophilia」、
ご期待ください。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/10/29
き、君の名は。。。
2016/10/28
ガーネットはあついぜ!
黄金の国。
2016/10/27
もんじゃ難しすぎワロタ。。。
2016/10/26
物作り
男だらけの…
最近キュンキュンしてますか?
先日、相模原店のおーつかと、「君の名は」を観に行ってきてきました!!
男2人で。
男2人で。
でも、さすがこれだけ話題になっている映画!!不覚にも、キュンキュンしてしまいました!!
男2人で。
…まぁ映画も終わりまして、「どないするよ??ねぇねぇ???」となったのですが、2人で映画〜ご飯の流れは、いささかロマンチック過ぎるという事になり、共通の友人を呼ぶ事に。
さすがに友人にも来てもらったので、ちょっとオシャレに「肉バル」なんて行ってみました!!«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
男4人で。
肉バルに、男4人。
男4人、in肉バル……
大変、美味しゅうございました…
さてさて、本日は相模原店、カイとコエビで営業致します。
男性のみのお客様でも大歓迎でございます!
是非是非、お待ちしておりますー«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )
2016/10/25
しぇいかーってすごい。
下がって上がる。
wall-handです。
10月も終わりに近づき、
冷え込むようになってきました。
おまけに今日は雨なので、一層寒いです。
かと思えば、明日は一気に気温が上がるらしく。
何がなんだか、もうよくわかりません。
そんなこんなで、街もハロウィン一色ですね。
来週31日は、ガーネットでもイベントをやります。
私も新作を公開いたしますので、
皆様ぜひお越しください。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
お待ちしております。
2016/10/24
踊る。描く。
wall-handです。
先日は、知人が主宰をしております
クラブイベントに行ってきました。
ただのクラブイベントではなく、
絵の描ける人も集めて、
ライブペイントを同時にやる、というもの。
会場中、みんな踊ったり、絵を描いたりと、
なかなかに盛り上がっていました。
私も普段は物静かな人間ですが(多分)、
こういった所に来ると、
やはりテンションが上がりますね。
そんなわけで、いつもより熱意が上がった状態で、
今日はマジックが出来るかな、と。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/10/23
カードマジック
寒くなってきたと感じる今日この頃です。
今まで色々な手品をしてきて、なぜか今更カードマジックに再燃している輪太郎でございます。
僕が最初に初めにやったマジックはカードマジックでした。
もう一度初心に戻りカードマジックに精を出したいと思っております。
今日ご来店の方は輪太郎のカードマジック見れますよ!
本日も輪太郎は皆様に魔法をお届けするためマジックバーGARNET相模原店にてお待ちしております。
2016/10/22
空気が美味しい
2016/10/21
DJ MAG
2016/10/20
KA•RA•A•GE
最近、カラオケ熱が上がっております、Kaiでございます!!
皆さんは、普段のストレス発散はどうされてますか??
自分はこのブログにもちょくちょく書いている通り、音楽が好きなのですが、歌うのも大好きヤローでございます!!
いま1番歌いたいのは、ザゼンボーイズというバンドの「ポテトサラダ」という曲です!!
ただただ「ポテトサラダがくいてぇ」と連呼するだけの曲なのですが、かなりかっこいあ曲ですなので、是非とも一度聴いてみてください!!
さてさて、話は変わりまして。
…カラオケに行きたいんですよねぇ…
さてさて、本日は後半からKaiが緊急参戦致します!!
飲めや騒げや歌えやの感じで盛り上がりましょう!!
お待ちしておりますー!!⊂((・x・))⊃
最近の心の支え。
2016/10/19
さっ寒い…
2016/10/18
気温上昇。
wall-handです。
急に寒くなったと思いきや、
今日は一転して暑くなりましたね。
日中はあまりにも暑いので、
やむなく扇風機を引っ張り出しました。
昨日のブログに書いた新作マジックですが、
昨夜はその内の一部を少しだけ演じてみました。
結果としては、まだまだ改善の余地あり、
というところ。
やはり、人に見せることによって、
初めて気がつくことも多いのですね。
って、これは昨日も書きましたが。
本日も、マジックバーGARNE相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/10/17
再起動。
wall-handです。
個展は無事に終了いたしました。
多くの方にご来場いただきまして、
誠にありがとうございます。
絵もマジックも、
人に見せることによって、
初めて気がつくことがあります。
そういった意味では、今回の個展は、
発見の連続でした。
今後に活かしていきたいですね。
ともあれ、しばらくは、ゆっくり休みます。
……なんてことを言っている暇は無く。
告知してしまいますが、今月の末日、
すなわち10月31日(月)に、
新作マジックを公開いたします。
これまでのショーから、
ダークさを2.4倍(当社比)上げ、
背筋が3回凍ることをお約束します。
乞うご期待。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/10/16
スペシャルゲスト!??
「今日はガーネットに夜さ来いすればいいじゃない!!」でお馴染みの、カイでございます。
さてさて、本日は久しぶりにマジシャンの講習会に参加しまして!
さてさて、マジックバーなんかで働いてると、よく頂く質問があります。
それは、「普段マジシャンはどうやってマジックを習うの?」といったものです。
実はこれ、人によって様々なんです。テレビのマジックを見よう見まねでマネする人(プロにはあまりいません)、本やDVDなどの教材で覚える人、マジック教室に行く人…外国
また、時には外国の著名なマジシャンを招いて『レクチャー』が開催される事があります。
今日まさに、外国の著名な方のレクチャーにお邪魔してきたのですが、いやー勉強になりました!!笑
色んな刺激を受け、また自分の世界を広げていければと思います!!
さてさて、本日ガーネットはスペシャルゲスト!外国から来た著名なマジシャン、「キマグレジャック」!!もとい輪太郎が出勤ですよー!!
額にもまだ飾られていない、秘密多き輪太郎。
カードにコインになんでもござれな、ダークホープの輪太郎。
サラリーマン輪太郎。
…だんだん気になってきたかと思います 笑
本日はカイと輪太郎で営業致しますよー( *`ω´)
よさこい祭り
皆様は「よさこい踊り」をご存知でしょうか?
名前の通りダンスの事なんですが、高知県から生まれた民謡なんだそうです。「ソーラン節」はよさこいの1つですね!
今日「よさこい踊り」を見てきてとっても感動しました。華やかな衣装を着て舞うような踊りが多いですね。なんて言いつつ、私、輪太郎も昔によさこい踊りをやっていました。笑
そんなよさこいは漢字で書くと「夜さ来い」。夜にいらっしゃい、と言う意味なんだとか!
よさこいをマジックに取り入れる日が来るかもしれませんね!
本日も輪太郎は皆様に魔法をお届けするためMAGICBARGARNET相模原店でお待ちしております!
2016/10/15
寒暖激しすぎナイタ。
2016/10/14
必殺!こむら返り!
2016/10/13
空気の匂い。
2016/10/12
テキサスシュリンプ
あきっぽい!!
ここ最近、気温の変化が著し過ぎて若干引いております、kaiでございます!
みなさま、お身体は大丈夫でしょうか。
いつの間にか10月になり、すっかり秋らしくなりましたね。
さてさて、本日は皆様にこの時期ぴったりな音楽をご紹介したいと思います。
こんなセンチな夜にぴったりなアーティスト、その名も「Sigur Rós 」!!
いわゆるポストロックバンドなのですが、神秘的な雰囲気なので作業中のBGMとしてもぜひ!!
なお、本日はマジックショーの中でも使ってみようかなと思いますので、是非是非!!
本日は、Kaiとコエビの魚介類コンビ(笑)で営業致します!!
秋っぽい音楽に秋っぽいカクテル!!
マジックは飽きっぽい方にも楽しんでいただけるよう、新ネタもございます!
ぜひぜひ、お越し下さいませo(`ω´ )o
2016/10/11
夢ならば覚めないで。
2016/10/10
寒さ対策
2016/10/09
Iphoneを探す
初めましての方も多いかと思います。
まだまだ新しい顔でございます。覚えてもらえたら幸いです!
最近iphone7が出ましたね。(最近なのかな?)
私は6sのユーザーなのですが「iphoneを探す」という機能を今日初めて使いまして、友人のiphoneを僕のiphoneで探してあげました。他人の携帯電話で自分の携帯電話の場所を特定できるなんて…もう魔法だよなーって思いました。笑
本日も輪太郎は皆様に魔法をお届けするためMAGICBAR GARNET相模原店でお待ちしております!
2016/10/08
チグムーン!!SNSD!!
2016/10/07
プロ
モイモイっ!!
珍しく2連勤中のKaiでございますっ!!
ちなみに、モイモイとはフィンランド語での挨拶でございます。
言ってみるとなんとなく可愛いので、皆様もぜひご唱和ください。
モイモイ!!
……
モイモイ!!!
………
…もういいという声が聞こえてきそうなので、この辺でやめましょう 笑
本日は珍しい組み合わせ、カイとコエビの二人で営業致します。
出演情報には「いつき」とありますが、本日はカイの出勤でございますので、この場を借りて訂正をさせて頂きますm(__)m
というわけで、来店の際は「モイモイ!!」を忘れずに!!☺︎
2016/10/06
バースデー後、初出勤!!
今日も見たところ元気、マジシャンのKaiです!!!
皆々様のおかげで、バースデーイベントを盛り上げる事が出来ましたー!
お越し下さった皆様、陰ながらお祝いしてくださった方々、本当にありがとうございましたm(__)m
こんな自分もおかげで26歳となりまして、これからはドンドンと色んなことに挑戦して行こうかな、なんて思います。
まだ公開はできないのですが、近々嬉しいお知らせが二つほど出来そうですので、そちらの方も何卒よろしくお願い致します!!
さてさて、本日はわたくしKaiと、鼻血が多めのおーつかで営業致します!
自分も鼻血が出るくらい頑張りますので、よろしくお願い致しますっ!!( *`ω´)
何ィ!!
2016/10/05
予習
2016/10/04
時を止める方法は。
wall-handです。
既にご存知の方も居るかと思いますが、
このたび個展を開催いたします。
それに伴い、今日以降の出勤は再来週となります。
なにとぞ、ご了承ください。
というわけで、まずは告知を。
wall-hand 第三回個展
「時を止める方法は3つある」
会場→新宿眼科画廊 スペースO
会期→2016年10月7日(金)~10月12日(水)
12:00~20:00(最終日のみ17:00まで)
私にとっては二年ぶりの個展です。
この二年間、いろいろなことがありました。
作品を創り、展示をやり、様々な人と出会い。
そして、ガーネットの門を叩きました。
マジックとアート。
一見、関わりが無いようにも思えますが、
「人前で何かを表現する」点では、
何も変わりません。
むしろ、マジックの方がより直接的かもしれません。
ガーネットでも、いろいろと学びました。
アイデアを形にする。
それを自分で表現する。
表現が伝わるよう努力をする。
ガーネットに入る前と後では、
不思議と作品も変わりました。
いわば今回の個展は、
アーティストとしてだけではなく、
マジシャンとしても集大成だと言えます。
相模原からではやや遠いのですが、
お時間がございましたら、ぜひ来てみて下さい。
……ただし、かなりショッキングな作品もあるので、
それだけご注意を……。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/10/03
道を変える。
wall-handです。
10月になりました。
まだまだ暑かったり、
かと思いきや寒かったりと、
なんとも落ち着きませんね。
さて。
私の自宅から相模原までは、
移動ルートがいくつかあります。
そこで最近は、今までとは違う道筋で
出勤しております。
理由はいくつかありますが、
一番の目的は、自分の行動に
ちょっとした変化をつけたい、
というところでしょうか。
今のところは特に何もありませんが、
こんなことから新たなアイデアが
思い付いたりするものです。
多分。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/10/01
第六感。
ねぇ、みんな!!オレやで!!!!ねえねえ!!オレやで!!!!!!!!
初っ端から面倒くさいテンションですが、今日くらいは許してください!!
なんてったって、今日は年に一度のバースデーイベント!!!
そんなこんなで、テンション高めでお届けしておりますうううううううううぅういやっほおとおおおおーーーーーーっいっ!!(σ・ω・)σ(^ω^)(^_-)
さて。
今年一年で、自分の人生は実はだいぶ変わりました。
色んな人に愛されて、なんとか一年を過ごす事が出来ました。
なので、本日はどちらかというと皆さまにお返しをさせていただく、そんなイベントでございます。
入店時に魔法の言葉「チョムンス」とおっしゃって頂ければ、テキーラを一杯サービスさせて頂きます。
また、その他爽やかカクテルもお安くなっておりますので、普段あまり飲まれないという方もぜひ楽しんでいただければと思います。
どうぞ、お気軽にフラッと遊びに来てくださいませm(__)m
カイでしたー。
この機会、ドーーーーーーンミスイッ!!!( *`ω´)
カイさん ☆Birthday☆
2016/09/30
味
もちもちリングドーナツ。
2016/09/29
空間のスペシャリスト。
2016/09/28
練習 練習 ひたすら 練習
2016/09/27
10/1はパーティーやで…
なんとか生きております、カイです。
近頃は、「日々勉強」といった感じでなかなか忙しいですが、充実もしております。
マジック以外のいろんな事にもチャレンジしているのですが、まぁ時間が足りなくて 笑
「世の中には、こんな面白いものがあるんだ」と楽しんでる毎日です 笑
本日は、その中でも自信のあるいくつかのものをお見せできればと思います。
あ、10/1の土曜日に僭越ながらバースデーイベントをさせて頂きますので、そちらの方も宜しゅう頼んます。
といったわけで、本日は久しぶりのKaiとwall-handで営業致しますので、よろしくお願い致します!!
9から10。
wall-handです。
9月ももうすぐ終わりですが、
まだまだ汗ばむ気候が続きますね。
昨年は、夏から冬に急に変わっていった感じだったので、
今年は秋を堪能したいものです。
そして。
10月・11月は、何かとイベントが続きます。
このブログでも、少しずつ公表してまいりますので、
よろしくお願いいたします。
本日も、マジックバーGARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/09/26
空っぽの部屋からは。
wall-handです。
昨日は、神奈川芸術劇場で行われている
塩田千春さんの個展「鍵のかかった部屋」に
行ってきました。
真っ黒なスタジオ。
部屋中に張り巡らされた、赤い毛糸。
その中に立つ、古い木の扉。
天井から吊り下がる、大量の鍵。
一見すると、不安や恐怖を感じる空間ですが、
不思議と安心感や落ち着きがあります。
これは、胎内回帰か、
あるいは秘密基地か。
そんなことを考えたり。
何にせよ、人の感覚にダイレクトに伝わるものって、
いいですね。
本日も、マジックバーGARNETにて、
皆様をお待ちしております。
2016/09/25
2016/09/24
洗濯物おおおおお。
2016/09/23
Tropicalhouse
2016/09/22
アウェイ戦。
2016/09/21
秋服
2016/09/20
大雨。
wall-handです。
連日、大荒れの天候が続いております。
外出の際は、お気をつけ下さい。
雨のときというのは何かと不便なものなのですが、
個人的に一番嫌なのが、
靴の中に水が染み込むことであります。
さすがに、
普段から長靴を履いていくわけにもいかず、
文字通り足元の悪い状態で
一日を過ごすわけです。
早く、台風や秋雨前線が過ぎて欲しいですね。
本日も、GARNET相模原店にて、
皆様をお待ちしております。
2016/09/19
新宿→相模原
wall-handです。
ついさっきまで、
とある展示についての
打ち合わせをしていました。
何かを変えようとするならば、
それなりの行動が伴わなければ
ならないのだと感じましたね。
これから大急ぎで、
GARNET相模原店に向かいます。
よろしくお願いいたします!
2016/09/18
近日、情報解禁!!
「やるきカイ?元気カイ?ぼく、カイ!!」でお馴染み、マジシャンのカイでございます!(初めて言った。)
さてさて、気温もすっかり過ごしやすくなって、秋っぽい気温となっております!
最近、こんな時期にピッタリの、ドングリやヘーゼルナッツのリキュールが新しく仲間入り致しました!!
クーラーの効いた店内で温かいものも、乙なものですよ。コタツで食べるアイス的な感じで。
また、近々みなさまにお知らせできそうな事がありますので、何卒よろしゅう。
本日、Kaiと輪太郎の2人で営業致します!!
まもなく誕生日を迎えるカイ君に、是非とも会いに来て下さいませm(__)m