布団を冬用に変えた一希です!
最近、昼は暖かいのですが夜は冷え込みますね!
最近まで暑いのを我慢していたと思ったら、9月も最後ですね!!
1年ってあっという間ですね!
今月もありがとうございましたm(_ _)m
9月ラスト1日頑張ります♪
本日もどうぞ宜しくお願いします♪♪
布団を冬用に変えた一希です!
最近、昼は暖かいのですが夜は冷え込みますね!
最近まで暑いのを我慢していたと思ったら、9月も最後ですね!!
1年ってあっという間ですね!
今月もありがとうございましたm(_ _)m
9月ラスト1日頑張ります♪
本日もどうぞ宜しくお願いします♪♪
みなさん、こんにちは!
本日は【貸切営業】のご予約が入っております。【通常営業は22:30から】となりますので、よろしくお願いいたします。
wall-handです。
まずは、お知らせから。
本日は【貸切営業】のご予約が入っております。
【通常営業は22:30から】となりますので、
よろしくお願いいたします。
さてさて。
ここ最近、急に涼しくなり、
いよいよ秋らしい気候になってきましたね。
秋といえば、ハロウィーン!
私など、一年中ハロウィーン風な格好なので、
この時期は無駄にテンションが上がります。
ちなみに、ある人から聞いた話なのですが、
ハロウィーンのシンボルともいえる
ジャック・オー・ランタンは、
もともとはカボチャではなく、
カブをくり貫いて作られたそうです。
今でも、一部の国では、
カブを使っているのだとか。
なんだか、作るのが大変そうですね。
そんなこんなで。
今夜は双六店長・KOEBIさん・私の三人、
GARNET相模原店にて、お待ちしております!
しゃっくりが出た時は息をひたすら止める一希です!
wall handのブログを読んでためになりますね笑
その、しゃっくりなのですが…
皆さんひゃっくりって言ってる方居ませんか?
自分もひゃっくりって言ってて調べてみたところ、正しいのはしゃっくりらしいのですが自分の地元では皆ひゃっくりと言ってたのでびっくりしました笑
多分、地元が田舎だからですかね?笑
それはさておき、本日はwall handとの出勤が初になります!
是非遊びに来てください♪
wall-handです。
突然ですが皆様、しゃっくりが出たとき、
どうやって治していますか?
「自然に治まるのを待つ」というのが、
まぁ一般的ではないかとは思いますが、
タイミングによっては
「今すぐ治したい!」なんてこともあるのでは。
今日は私なりの、
しゃっくりが出たときの治療法(?)を
お教えいたしましょう。
やることは簡単で、
「大きく深呼吸をする」
これだけです。
そもそも、しゃっくりというのは、
横隔膜がケイレンして起こるわけです。
横隔膜は、呼吸するときに肺を動かす筋肉ですね。
そこで、
深呼吸をする
↓
横隔膜をゆっくり動かす
↓
ケイレンが治まる
という、極めて医学的な理由なのです。
多分。
皆様も一度、お試しください。
と、一つ賢くなったところで、
本日もGARNET相模原店にて、
お待ちしております。
芋餡だったり、さつまいも使った甘いものを見るとついつい買ってしまう一希です!
あ、いもだからと言って甘 いも のとかけてるわけではないですよ?
※甘い物(お芋を使った甘い食べ物)
お芋と言ったら秋ですねー!
皆さん、ほくほくほかほかとろーりの焼き芋大好きな方多いんじゃないんですかね?
自分も焼き芋大好きです!
焼き芋言えば修学旅行で沖縄に行った事思い出しました!
沖縄と言えば、 紅芋!有名ですよね!
そこで、焼き芋が売っていたのですが、紅芋はもちろんですが…
鹿児島の安納芋も売っていたのです。
沖縄で安納芋売るのが悪いわけじゃないですよ?
ただ、オススメ聞いたところ安納芋だと!
なぜか動揺したのを思い出しました笑
ただ、食べ比べをしたのですが安納芋がオススメなのがわかりました!
それはさておき、秋といえば他にも楽しいことありますね♪
そう!
ハロウーーーーーィン!!!
Garnetの内装もハロウィン仕様となっております♪
良かったら遊びに来てください♪
wall-handです。
とりあえず、退治されずに済みました。
(9/16の、くまさんの記事を参照)
そして、いよいよ今日は、
カイさんのバースデイイベント!
僭越ながらワタクシも、
盛り上げ役として参加させていただきます。
一体、どんなことになるのやら。
特別な日ということで、
いつもよりテンションを1.5倍増し(当社比)で
お送りいたします。
皆様もぜひ、遊びに来て下さいね。
今夜も、GARNET相模原店にて
お待ちしております。
最近、久しぶりにファミコンの迷作『スペランカー』をプレイしました、ファミコン世代のくまちゃんです。\(^o^)/
※『スペランカー』は洞窟探検のゲームです。
相変わらず主人公が弱い!弱すぎる!!(笑)
まさに『貧弱貧弱ぅぅぅ!!!』です(笑)
石につまずけば即死!!
エレベーターの段差でつまずいて即死!!!
地面のへこみを歩いて即死!!!!
お化けに触ると即死!!!!!
鳥のフンに当たると即死!!!!!!
お前、どんだけ弱いねん!!!!!!(笑)
お前、肉体もメンタルも弱すぎや!!!!!!!(笑)
そんなに弱いなら、最初っから冒険いくなや!!!!!!!!(笑)
プレイ結果は地下2階(ステージ2)でした…orz
そんなくまちゃんは、今夜ガーネットで皆さんのお越しを楽しみに待ってます(^_^)/~~
ちなみに今日は、最近魔界から来た新人さんもいるそうですよ。
今日、初めてその新人さんと会うのですが、もし人類に危害を及ぼすような魔物だったら退治しときます(笑)
こんばんは。
魔界から来た貴公子、wall-handです。
Magicianの画像が新しくなりました。
双六店長の写真は今回撮り直しましたので、
ぜひ一度ご覧下さい。
そんなわけで、撮影時の裏話を一つ。
この写真、お店が終わったときに、
入口の横で撮影したのですが。
私とKOEBIさんとで、
あーでもない、こーでもない、と言いながら撮っていると、
通りがかった通行人やら、
近くのお店の方やらが、
「なんだなんだ」と集まってきまして。
そんな中で、笑顔でポーズをきめる、双六店長。
なんだかちょっとカッコ良かったです。
というわけで、今日も元気に、
GARNETでお待ちしております!
お久しぶりです!
一希です!
先月言ってた ted2 観ました!!
2より1の方が面白いなんて声がちらほら…
聞いてはいたのですが
いやーやっぱり面白いですよ!!
内容を詳しく話してしまうとネタバレになってしまうのですが、
まぁ…
このブログを読んでる人でしたら誰でも見たことがあったりもしくは飲んだことがある人もいる、白い液体を探す話だったりと自分的にはツボでしたね♪
オススメです!
wall-handです。
先日、電車に乗っているときのこと。
窓の外に、異様な看板を発見しました。
そこに書かれていたのは……
「ロープ・ライス」
はて?
聞いたことも無い単語です。
どこかの民族料理でしょうか。
ロープみたいなご飯?
ロープみたいな主食……。
なるほど、うどんのことですね。
うどんのことを、英語ではロープ・ライスと呼ぶのかと、
ひとしきり納得しつつ、
改めてその看板をよく見ますと……
「格安エクササイズ」?
「スポーツクラブ」???
そう、そこに書かれていたのは、
「ロープ・ライス」ではなく、
「ロー・プライス」=低価格。
電車の中で一人、頭を抱えました。
そんなこんなで、
今日もマジックバーGARNET相模原店、
ロープライスでお待ちしております!
皆さん、こんばんわ。
食べて食べて食べまくって今の体型を維持している、ガーネットで一番結果にコミットしているくまちゃんです!!(笑)
さて、重陽の節句も終わり、いよいよ夏本番(くまちゃんの場合は15度を越えたら夏日です)ですね(笑)
美味しい物も増えてくるし、まさに『天高く馬肥ゆる…』的なやつですね。\(^o^)/
皆さんは何が好きですか?
質問の答えはガーネットで伺いますので、是非遊びに来てくださいね(笑)
今日は双六さんと二人、仲良くガーネットでお待ちしています(^-^)/
皆様、初めまして。
マジシャンのwall-handと申します。
周りの人からは、親しみをこめて(?)
wally(ウォーリー)と呼ばれております。
少々、怪しげな姿をしておりますが、
中身は気さくな人間なので、
皆様もwallyと呼んでやって下さい。
本日が初出勤となりますので、
皆様も遊びにいらしてくださいね。
精一杯頑張りますので、
よろしくお願いいたします!
一希です!
怨霊祭・・・
実はもう1人、怖いのが苦手なスタッフがここにいるんですよ・・・
自分も怨霊祭に向けて、ホラーマジックなんかを考えているのですが・・・
重要なことに気が付きました!
一人で家でホラーマジックを考えると怖くてトイレに行けなくなるってことを・・・
どうしたものか、明るい時に考えてもなんか違いますしね笑
それはさておき、本日は久しぶりの
カイさんとの出勤です!
本日も宜しくお願いします!
一希です!
カレンダーでは出勤がカイとなっていると思うのですが、今日は自分が出勤します!
前回のイベントに来てくださった方ありがとうございましたm(_ _)m
たまにはいいですね笑
また来年のHdayをお楽しみに♪
そして、本日も宜しくお願いします。