2014/04/30
更なる高みを目指して
来月いっぱいで府中のマジックバーの手伝いが終わりになります。元々ガーネットを僕が抜けても大丈夫かを試す事と、お世話になった先輩に少しでも恩を返す事が目的の一年でしたが、今までと環境も立場も違う為、自分自身の成長にもなりました。そして双六店長にとってもトップの責任とやりがいを感じて成長出来た一年になった事と思います。
さて、6月からは、2号店に向けて動いて行くと共に、「マジシャン派遣」という新しい事業にも取り組んで行きます。それに伴いガーネットの行う全ての事業の総称として「GARNET GROUP」というロゴを作りました。
No.1=金色的なイメージでデザインしました。我ながらよく出来た(笑)
GARNET GROUPマジシャン派遣サイト ← クリックでページが変わります
更なる高みを目指し、初心を忘れず精進し続けて行きますのでこれからもガーネットスタッフ一同よろしくお願い致します。
「若手マジシャン達へ」
マジックバーガーネットは今後2号店の店舗展開に向け、スタッフの増員を考えております。
「プロになりたいけどどうしたらいいかわからない」とか「プロになるかは分からないけど自分の可能性を試してみたい」と考えていたら当グループで働いてみませんか?小手先のマジックの上手さは「全く」いりません!必要なのは夢を持つ事とヤル気です。間違いなく君の能力を開花させてみせます。
これからのマジック業界は僕達若手が築いて行く時代です。僕達とNo.1の景色が見たいヤル気のある子!当サイトのマジシャン募集ページから是非一度ご連絡下さい。
GARNET GROUP 代表SIN
2014/04/29
驚愕…!!!
暖かくなってきて心もウキウキしております、カイでございます。
さてさて。
ご存知の方も多いとは思いますが、実はガーネットのスタッフにはイメージカラーというものがございまして。
例えば、水曜レギュラーのマルは黄色、遠藤まめたはもちろん緑色、そしてわたくしカイは赤色、なんて具合です。
一応ガーネット歴がスタッフで一番長いなんて事もあり、赤のトレードカラーを名乗ってるわけでございまして。
それで、先日ガーネットのスタッフブログを書いていたのですが、4/25のブログにこんなことが書いてあったので、紹介させて頂きます。
「中略〜、赤も好きですよ、緑色に栄えるので!」
…
み ど り い ろ に は え る の で!?!?
…と言った感じで、とある緑色のやつにいじらてるので、良かったら過去のブログを読み返してみてくださいな(笑)
と言ったわけでございまして、本日店長と赤色単品で頑張りますので、ご来店お待ちしてますm(_ _)m
2014/04/25
レッドアイ!
遠藤まめたとは私ですよ!
緑が好きなまめたですよ!
赤も好きですよ、緑色に栄えるので!
そうなんです。最近赤い色のお酒にはまっていまして、えぇはい。
赤い色のお酒に。
レッドアイでございます!
トマトとビールを混ぜたあの有名なカクテルでございます!
お好きな方も多いと思います。美味しいですよね!\(^o^)/
飲まず嫌いの方もいるかと思います。「ビールとトマト混ぜるのー?まずそー>_<」って思われるかもしれませんが!なんとこれが!
ビールが苦手な方にも飲みやすく
トマトジュースが苦手な方にも飲みやすいお酒となっています!
どちらも苦手な方は…厳しいかもしれませんが…笑
せっかくですので元気の出るお酒「レッドアイ」のご紹介を!
このお酒は二日酔いで元気がないときに迎え酒として飲む、栄養補給を目的としたお酒でして、お好みで塩、胡椒、ソース、タバスコなどを入れることが多々あります。その人その人の好みの味がある、少し通なお酒でございます!
名前の由来は2つあり
二日酔いの人の目が赤かったのでレッドアイと付けられた。説と、
元々のレシピでは卵黄をいれるためそれが目のように見えたため付けられた説があるようです!
後者の方が有力みたいですね。
卵黄をいれないとカリフォルニアサンライズと言う名前がつくとか…
「レッドアイはバーテンダーの朝食だ。」なんてかっこいいセリフもありますが笑
普通にトマトジュースだけど飲めばいいのに!笑
僕な好きなお酒レッドアイ!
少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!o(^▽^)o
本日は金曜日!飲む日ですね!
ガーネットで楽しく酔っ払って下さいませ!明日、きっとレッドアイが助けてくれますので\(^o^)/
お待ちしております!
2014/04/23
肌寒
こんばんは!!
あなたの推しメンになりたいヒカルですヽ(・∀・)ノ
最近肌寒い日が続いておりますが、皆さん体調はいかがでしょう?
冬服をしまいこんだ僕は春服で寒さを凌いでいます。
似た境遇の方も多いのではないでしょうか?
さてさて。今夜のガーネットはヒカルと双六とで盛り上げます。
2014/04/22
雨は夜更け過ぎに…
アメニモマケズ出勤致しますのは、わたくしカイでございマス!!
こんな雨の日って、ちょっと憂鬱な気分になりがちですよねー。
でも不思議なもので、大好きな音楽を聞いていると、雨も悪くないな…って思えてくるから不思議ですね(笑)
くるりの「ばらの花」や井上陽水の「傘がない」、スガシカオの「雨あがりの朝に」etc…
要するに、『今日はマジックバーガーネットへ行こうよ』と。
そう言いたい次第でございます。
というわけで、お待ちしてますm(_ _)m
2014/04/19
春の雨
こんばんは!!
あなたの推しメンになりたいヒカルですヽ(・∀・)ノ
先日は久々の雨。
春の雨ってなんだか美味しそう。
僕は麻婆春雨にして食べるのが好きです。
はい。そんなこんなで今は新作のマジックを考えているんですが、なかなか難しい。
でもこれがマジックの面白いところ。
見ても楽しい。演じても楽しい。そんな素敵なパフォーマンス。
お披露目は22歳を迎える日ですかね。
さてさて。今夜のガーネットはヒカルと双六で春の夜を彩ります。
サービス!
よく電車を乗り間違えるまめたです!
田舎から出てきたまめたにとっては大変ですよ、ほんとに、
人はたくさんいるし出口はたくさんあるし、線はたくさんあるし、
僕の地元では朝でも10分に一本でしたね、駅によっては15分〜20分待ったり…
友達とまったり待ったりしてました。( ´ ▽ ` )ノ
思いついたので言ってしまいました。反省しています。
前にいったかもしれませんが
以前は「あと5分で電車くる!早い!」だったのに
今てまは「5分も待つのか、長いな、」と思うようになっています。
そんなつまらない話さておき
わからない場合は駅員さんに聞けば丁寧に教えていただけます。
日本はほんとに、サービスがいいです笑
今日はサービスの良いマジックバーで一杯なんていかがですか?
2014/04/15
なんだかんだ寒いですね…
「チャチャイ君」のあだ名も定着しつつある、カイでございます。
さて皆様、一日何をやってもダメな日ってありませんか??
先日、わたくしカイは「手に触れるチャックすべてが壊れる日」がありました。
マジック道具を入れてるポーチに始まり、キャリーバッグのチャック部分、ジーパンのチャック、etc…
そのため、本日はチャックが壊れたキャリーバッグで移動中です…マジック道具、落ちてなきゃいいな(笑)
なので、本日マジックショーがうまく行った暁には、気持ち大きめの拍手をお願い出来ればと思います!!そうすれば、傷心中の心も癒えるので(笑)
ワーワー言うとりますが、こんな感じで今日もお待ちしてます(^^)
2014/04/13
THANX GIVING
喋るだけでも痛いので、最新情報を口には出さずに打ち込みます。
2013年5月。
それはオーナーSINが当店を卒業した月でありまして、
同時にボクがお店を任せてもらえるようになった月です。
こつこつ頑張ってきまして、早1年が経とうとしております。
もう1年?まだ1年?濃密な1年でありまして、
仲間にもお客様にも迷惑を掛けながら、愛されてやって来ております。
少しでも感謝をお返しする気持ちで、
楽しい"おいしい"イベントをやります!
まだ少し先のことですが、お楽しみに!!
2014/04/12
新学期
こんばんは!!
あなたの推しメンになりたいヒカルですヽ(・∀・)ノ
いやー、始まっちゃいました。新学期。
遂に僕の学生生活も残り一年になっちゃいました。
早いもんですねぇ(T_T)
今しかできないこと。
それを見つけて悔いのない一年にしたいものです。
さて、今夜のガーネットは僕ヒカルと双六とで愉快で非現実的なパフォーマンスをお届けします。
2014/04/11
YouTube好き!
2014/04/08
桜の季節!!
あなたの推しメンに僕だってなりたい、カイでございます(笑)
さて、たまたま幸運でスガシカオさんに曲を作って頂いたことのあるカイですが、実は他にも色んな邦楽、洋楽をよく聞くんです(^^)
そんな中、桜を見ると毎年思い出す、自分にとって特別な曲を紹介したいと思います!!
http://m.youtube.com/watch?v=gBkPaCnQ8_g
フジファブリックの、『桜の季節』という曲です。
この曲を作詞作曲したボーカルの志村正彦さんは、志半ばに急逝されてしまった方です。
なので、毎年この季節になると、この曲を聴いて少しだけセンチメンタルな気分になります。(笑)
そんな気持ちを込めて、センチメンタルなマジックを作成中です。
完成した際は、是非とも観てみてくださいな!!
というわけで、カイでしたー!!
2014/04/06
1/11
「1/11 (じゅういちぶんのいち)」という映画を観て来ました、片岡双六でございます。
自分は6回ほど目頭が熱くなり、2回ほど涙が溢れてしまいました。
銀幕に映し出されている役者たちも、彼らの心を捉えるカメラマンも、ついに商業デビューを果たした監督も、みんながリアルに「夢の途中」であるからこそ、嘘でもなく、クサくもなく、直球で心に響くのだと思います。
ボクも、まだまだ「青春まっただなか」なんだと実感させてもらいました。
プロを目指して、プロになった以上、
その先の夢へと向かって精進しなければなりませんね!
きっと皆様にも共感や、感銘できるシーンが必ずある映画だと思いますので、是非、足を運んで観に行って下さい!全人類に自信を持ってオススメできる映画です。
2014/04/05
さくら!!
こんばんは!!
あなたの推しメンになりたいヒカルですヽ(・∀・)ノ
さて、本日のガーネットは17時より営業しております(о´∀`о)
いつもより3時間早めの営業でスタッフ一同気合いが入っております(^o^ゞ
日が出ているうちにお酒を飲みながらマジックを見るのもなかなか乙ではないでしょうか?(* ̄∇ ̄*)
お待ちしております(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
2014/04/02
○の○○
こんばんは!!
あなたの推しメンになりたいヒカルですヽ(・∀・)ノ
いやー、4月ですよ4月。
つまり、春ですよ春。
てことは、新学期ですよ新学期。
学生最後の1年!楽しみたいと思います!!
それはさておき、今夜はなんと
マ ル の バ ー ス デ ー イ ベ ン ト
でございまする!!
大盛り上がり間違いなしの今夜!!
マジックショーの方も一味二味違いますよ!
マルが振る舞う絶品料理に舌鼓を打ちながら、本日の誕生酒であるカルーアウーロンはいかがでしょう?
是非とも皆で彼をお祝いしましょう!!(о´∀`о)